ここ数年、
毎年漬けている枇杷の葉のティンクチャー🍃
私は、喉が弱いので低空飛行時には
ひとスプレーして
毎回のレッスンに備えています。
現在は、うがい時の最後に
コップに数滴たらして仕上げにしています。
出来上がりまで4〜5カ月ほどかかるので
冬に向けて早めに漬け込みますが、
キレイな採りたての枇杷の葉が手に入りましたので
ティンクチャーを作ります‼️
今年はこんな状況なので、
ワークショップで集合することなく
私が漬け込みますので
欲しい‼️の方はお知らせください🎶
180cc程の出来上がり量で、
ホワイトリカーで漬け込み
瓶詰めでお渡しします💁♀️
材料費(枇杷・ホワイトリカー・瓶)のみ
頂戴させて頂きますので、
ご了解の上、お知らせくださいね😃
乾燥しきった時点での葉っぱの量によりますが、
10瓶はできると思いますので、
材料を皆さまで割り勘して
1瓶…600〜700円でできると思います👍🏻
ご自分で無農薬の枇杷の葉を購入して
作られるよりはお安くなるはず😆
わが家の庭の枇杷は、まだ小さいので
枇杷の葉が無料調達できるまでは、
あと10年ほどお待ちください(笑)
SHANTi yoga
0コメント